top of page
kjo-premium西村

エンジンオイルを間違えると、エンジンが壊れる!?

実は、エンジンオイルを間違って選んでしまうと、エンジンに深刻なダメージを与えることがあるのをご存知ですか?エンジンオイルは単なる潤滑剤ではなく、エンジンの性能や耐久性に大きな影響を与える重要な要素です。今回は、先進国の自動車メーカーが推奨するエンジンオイルについてお話しし、正しいオイルの選び方と、なぜメーカー指定のオイルがこれほど重要なのかを詳しく説明します。


粘度グレードとは?

例えばオイルのパッケージに5W-30とかの〇W‐□の数字を見たことありませんか。

これはオイルの粘度を示す指標の数字で粘度グレードと言います。

〇は低温での粘度、WはWinter(冬)の略、□は高温での粘度を示します。〇□の数字が大きいほど粘度が硬く摺動抵抗が大きいものとなります。


メーカー指定オイルの意味とは?

メーカーが推奨するオイルの選定は、実際に多くのテストと実験の結果に基づいており、エンジン性能を最大限に引き出し、最適な燃費を実現するために選ばれています。例えば、トヨタの50プリウス以降では、純正オイルとして「0W-16」が推奨されていますが、適切なオイルを選ばないと、燃費が悪化したりエンジンが早期に劣化してしまう可能性があります。




0W-16 vs 0W-20

0W-16」のオイルは、特に低温時の始動性に優れており、燃費性能が高いですが、高温時の耐久性が若干劣るため、「0W-20」指定の車両に「0W-16」を使って長時間の高速走行には不向きです。ましてや連続アクセル全開走行は厳禁です。純正指定粘度グレードを基準にせず選ぶべきオイルを誤ると、エンジンの負担が増し、パフォーマンスが低下するだけでなく、最悪の場合エンジンにダメージを与えることになります。




なぜメーカーは指定オイルを推奨するのか?

メーカーが指定するオイルは、エンジンの高温・低温環境において安定した性能を発揮し、エンジンの保護と燃費向上を図るために厳密なテストを重ねて選ばれています。正しいオイルを選ばないと、燃費が悪化するだけでなく、エンジンに深刻なダメージを与えかねません。


エンジンオイルの選び方

オイル選びで最も大切なのは、メーカーが指定したオイル規格を遵守することです。規格が異なるオイルを使用すると、エンジンのパフォーマンスが低下したり、最悪の場合エンジンにダメージを与える可能性があります。特に過酷な運転や長時間の走行では、オイルが劣化しやすく、定期的なオイル交換が欠かせません。


まとめ

メーカーが指定するオイルは、エンジンの性能や耐久性を最大化するために選ばれたもので、適切なオイル選びが非常に重要です。オイルの規格や粘度を守ることで、車の寿命を延ばし、最高のパフォーマンスを発揮することができます。自分の車に最適なオイルを選ぶためには、取扱説明書をしっかり確認し、ネットでの情報を参考にすることが大切です。

今後も車に関する情報やオイル選びのポイントをお届けしていきますので、ぜひチェックしてください!





閲覧数:3回0件のコメント

Comments


bottom of page